の画像

ホーム > トピック・関連情報 > プレスリリース > 日本人原発性胆汁性胆管炎(PBC)の新規疾患感受性遺伝子 PTPN2 によるPBC 発症制御機構を世界で初めて解明

日本人原発性胆汁性胆管炎(PBC)の新規疾患感受性遺伝子PTPN2によるPBC発症制御機構を世界で初めて解明

2024年5月8日
長崎大学
国立国際医療研究センター
九州大学
国立病院機構長崎医療センター

1. 発表者

人見 祐基(国立国際医療研究センター 研究所 疾患ゲノム研究部 疾患ゲノム研究室長)

2. 発表のポイント

3.用語解説

*1) 原発性胆汁性胆管炎(primary biliary cholangitis:PBC)
中年女性に好発する比較的稀な慢性の肝疾患で、胆汁酸毒性や自己免疫的機序によって肝臓内の小さな胆管が破壊されることが原因と考えられていますが、その詳細は未だ明らかではありません。進行すると肝硬変、黄疸・肝不全となり、肝移植しか治療法がなく難病に指定されています。

*2) 一塩基バリアント
ヒトの遺伝子は、30億個の塩基配列からできていますが、個人間で一塩基のみ異なる多様性のことを一塩基バリアントと呼び、それぞれのバリアントにおいて観察される複数の塩基のそれぞれをアレルと呼びます。一塩基バリアントは、身長、体重、皮膚の色などの体質だけでなく、様々な病気への罹りやすさにも影響することが知られています。



トピック・関連情報
国立国際医療研究センター
CASTB
シスチノーチの広場
ページの先頭へ戻る